駅弁の懸け紙が1000枚展示ですか
どれぐらい知っているかなぁ。
京都鉄道博物館での展示だそうです。
参考記事:https://news.yahoo.co.jp/articles/d24e393c85a868c0dfbdbd1045f7f5b9afa46cfa
京都は緊急事態宣言中ですが、
一部の施設は感染予防をしながら開館されているんでしょうね。
特殊なライブとかと違い、そんなに密にならないし、
人数制限を行えば問題ないと以前から思っていたのですが、
やっとですね。
植物園を閉鎖していたのだけは本当に愚かの極みでした。
鉄道博物館は行ったことないですが、
その前の蒸気機関車館には行ったことがあり、
蒸気機関車を展示するのですから、
それなりに広く、スペースに余裕がありました。
鉄道博物館も同じようなつくりだと、
特集番組などで見ていたので、
感染対策はしやすいのでは。
食堂車の始まりが山陽鉄道だとのことですが、
それと駅弁をかけてのイベントですか。
今回駅弁の懸け紙が1000枚とのことですが、
もっとあるんでしょうね。
最近はお世話になっていませんが、
一時期は出張でよくお世話になりました。
地域の名物弁当よりもおかずの多い、
ビールに合う弁当を買っていたなぁ。
もっと地域の特色のある弁当を食べればよかったと、
後悔先に立たず、ですね。